水面下で進めてましたDAX125のマフラーが完成しました!!

(雪が降ってたので、ちょいちょい写真の中にも雪が入ってます・・・)

真後ろからみると極端に短いマフラーです。

このデザインの元となったのは20数年前にギルドデザイン(弊社ビッグバイクブランド)から販売されていたヴァイパーショートマフラーです。

ゼファー1100などの当時の4気筒車向けに開発、販売されてました。

スタイリッシュな見た目ですが、触媒が入っておりJMCA認証です。

音質は低いサウンドが特徴的です。

また、純正マフラー(5.4kg)から2.2kg(-3.2kg)と大幅な軽量化を実現しました。

マフラー本体の材質はステンレスを採用。

表面はつや消しブラックのため、主張もせず車体にマッチします。

販売価格は58,000円(税抜)です。

販売開始は2月中旬を目指してます。

ということでDAX125の新商品の紹介でした!!

そして今はCT125のアレをリニューアルしつつ、あのパーツをパワーアップしようと企んでます!

また紹介しますのでお楽しみに!!

  

  

  

ここでしのPの週末コーナーです!

キャンプは相変わらず一人でも行ってるのですが、今年はこれですね!!

GPZ900R!!

まだこの状態ですが、毎日楽しんでます。

春先は乗れるように・・・頑張りたいと思います!!

以上しのPがお送りしました!!