今日はCL250の動画撮影に行ってきました!!

実は毎回デモ車が完成したらYou Tube用に動画作っているんです。

まだまだ数は少ないのですが、よかったら見てください!!

Gcraft Youtube

話しを戻しましてCL250です。この季節は落ち葉がすごいので、峠道はゆっくり、慎重に走らないと危険ですね。

今回もキャンプツーリング仕様です

サイドのバッグと、ツーリングにバッグにすべて詰め込んで行きました。

(テント撮影の機会はなく、ちょっと残念でした・・・)

木漏れ日が気持ちよく、撮影の後はそのままキャンプして行きたかったです。。。

ですが、グッと堪えて今はPCの前。

週末は営業&筑波なのでまた次週にお預けです。

さてさて本題のGクラキャリアのオススメの積載方法です!!

Gクラキャリアの最大積載量は5kgですが、そもそもその重量でキャンプできますか?って聞かれます。

持って行く物、季節にもよりますが、冬&調理器具など多めに持っていくと10kg弱になります。

そんな時の積載はこのようにすると解決します。

「キャリアとシート跨いでの積載」です。

これであればライディングの邪魔にもなりませんし、固定もしっかりできます。

こんな感じで積載できたら行動範囲がグッと広がりますね!!

サイドのバッグにはツーリングの天敵の雨対策で雨具を入れてます。

RSタイチさんの雨具上下セットを入れてます。

収まりがよく、安心して出掛けられます。

もちろん落下防止のカラビナも固定できます。

使用したバッグはヘンリービギンズのDH-750です。

マルチサイドラックですが、バッグ、テント、シュラフ、マットなどの固定にも便利です。

ぜひいろいろな使い方を編み出してください!!

以上しのPがお送りしました!!