上に掲載した車輌は、フロント3.5Jワイドホイールにブレンボ4Pでディスク化、リヤは5,5Jワイドホイール+APロッキードキャリパーの組み合わせです。
8インチホイールの最大幅でもある、5.5Jワイドホイールをリヤに装着。このホイールを装着可能にしたのは、Gクラフトスイングアームの中でも最大幅(210mm)を誇る「スーパーワイドスイングアーム」が登場したからです。(画像はスーパーワイドサス受けを使用しないローコストタイプのスイングアーム。)
リヤに太いホイールを履く時に問題になるのがチェーンライン。ノーマルに比べ倍以上ホイールが太くなることで、そのままではチェーンとホイールリム部分が干渉してしまいます。この際、チェーンラインを外に移動させるのに、アルミビレットジェネレーターカバー20mmオフセットタイプ、フロントオフセットスプロケット20mm16丁を使用し、外側へ20mmチェーンを移動させます。
ノーマルルックステムキットワイド(廃盤)と、ブレンボ4Pインナーチューブ(廃盤)を使用し、フロントにはブレンボ4Pキャリパー、8インチ3.5Jワイドホイールを装着。ノーマルスタイルでありながら、強力なブレーキ性能を手に入れることができます。
| 車両名 | モンキー8インチ5.5Jスーパーワイド仕様 | メーカー | 品番 | 価格(税込) | 備考(注番) |
| フレーム | ノーマル | HONDA | |||
| スイングアーム | モンキースーパーワイド ローコストタイプT/S +4cm | G-craft | 90556 | 59,400円 | ローコストタイプ |
| リヤ5.5J装着に必要な部品 | アルミビレットジェネレーターカバー20mmオフセット | G-craft | 37125 | 72,600円 | |
| リヤ5.5J装着に必要な部品 | フロントオフセットスプロケット20mm16丁 | G-craft | 36028 | 17,600円 | |
| リヤ5.5J装着に必要な部品 | スプロケットスペーサー 20mm モンキーハブ | G-craft | 39419 | 16,500円 | |
| ステムキット | ノーマルルックステムキット ワイド | G-craft | 31168 | 廃盤 | |
| マフラー | ストライカーパワーミニタイプ1ダウンアップタイプ | Gcraft | 34036 | 廃盤 | |
| ステップ | ワイドステップバーキット | G-craft | 32035 | 廃盤 | |
| フロントフォーク | ディスクインナーチューブ ブレンボ4P | G-craft | 33188 | 廃盤 | |
| リヤショック | デイトナ | デイトナ | |||
| タンク | モンキー純正 | HONDA | カスタムペイント済み | ||
| シート | カスタムシートシャコタン仕様エナメル+シートステーセット | G-craft | 33588+38048 | 20,900円+3,850円 | |
| タイヤ(フロント) | steadyB-77タイヤ120-70-8 | G-craft | 39203 | 6,930円 | |
| タイヤ(リヤ) | steadyB-77タイヤ120-70-8 | G-craft | 39203 | 6,930円 | |
| ハンドル | ホンダ純正 | HONDA | |||
| ホイール(フロント) | ワイドホイール8インチ3.5J8穴1輪分 | G-craft | 39309 | 17,600円 | |
| ホイール(リア) | ワイドホイール8インチ5.5J8穴1輪分 | G-craft | 39317 | 20,350円 | |
| フロントブレーキ | ブレンボ4Pキャリパー | ブレンボ | |||
| リヤブレーキ | APロッキード2P用キャリパーサポート | G-craft | 33170 | 廃盤 | |
| リヤキャリパー | APロッキード2P用 | APracing | |||
| フロントフェンダー | フロントフェンダーカーボンノーマル形状 | G-craft | 33404 | 9,900円 | |
| リアフェンダー | リアフェンダーカーボンノーマル形状 | G-craft | 33407 | 14,300円 | |
| オイルキャッチタンク | G-craft | 37006 | 17,600円 | ||
| グラブバー | G-craft | 32045 | 廃盤 | ||
| サイドスタンド | G-craft | 30103 | 廃盤 | 代替品32037 |

























